活動ブログ

卓水会の総会のお知らせ

2015.02.18(水) - 09:22

会員の皆さん、平成26年度の総会を下記のとおり開催します。
       日程を調整して参加をお願いします。なお、当日の
       練習はお休みにしたいと思います。
 期日 3月28日(土) 19時
 場所 居酒屋 ビィエント(豊見城根差部)
 議題 活動内容について
  なお、総会終了後、懇親会を行います。     永村

One Reply to “卓水会の総会のお知らせ”

  1. この日仙台で叔母の納骨式があり総会に参加出来ません。申し訳ない。監査はしっかりやって会計に戻します。練習参加人数増加に対処するアイデアを期待しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

昨夜の練習

2015.02.15(日) - 08:59

20150215083038.jpg 20150214200634.jpg 20150214200619.jpg 20150214200835.jpg

グッドモーニング不死身の貞です。昨夜も大勢いのメンバーが集まった、私は金曜日に恩納村のリゾートホテルに宿泊して、卓水会の練習に参加したのだが、慌てて準備して名護を出た為、大切なラケットを忘れてしまいあ然、隠れ息子裕一の予備ラケットを借りて練習したのだが、フィーリングが合わず軽く打ち合いのみ、折角名護から参加したのにガッカリ、昨日はバレンタインデーで恒例のきよみさんからメンバーへのチョコレート、私はビール付きのチョコを選択、きよみさんには毎年毎年感謝。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

にこにこラージボール大会が下記のとおり開催されます。
期日 3月15日(日) 午前9時30分開会式
会場 県立武道館
種目 (1)男・女シングルス(上級・中級・初級)
   (2)混合ダブルス
     シングルスは予選リーグを行い、1〜2位・3〜4位
    による決勝トーナメント方式とする。
     ダブルスは予選リーグを行い、1・2・3位による
    決勝トーナメント方式とする。
参加料 シングルス 1名 1,100円
    ダブルス  1組 1,300円
申込締切日 3月3日(火) 午後5時
なお、卓水会は2月25日(水)までに古謝憲雄さんへ参加料と一緒に
申込してください。                   永村 

One Reply to “第11回にこにこラージボール卓球大会について”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

第69回全九州選手権大会 年齢別の部に2月27日~3月1日 沖縄市営体育館にて

 

開催されます。卓水会から予選を勝ち抜いたメンバーがエントリーします。

 

ご健闘をお祈りします

 

男子シングルス

 

50歳台 上地 清良

 

60歳代 瀬名波 潔

 

60歳代 永村 清

 

65歳代 座喜味 俊明

 

70歳代 村上 一彦

 

女子シングルス

 

40歳代 山城 きよみ

 

男子ダブルス

 

120歳代 座喜味俊明・西村(八重山卓連)

 

140歳代 村上一彦・仲本(フリー)

 

競技日程については後日記載いたします。

 

永村

One Reply to “第69回全九州卓球選手権大会 年齢別の開催について”

  1. 九州大会に出れるなんて夢のようです。しかもシングル、ダブルス共にです。楽しんできますではなく1勝でも出来るように頑張ってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

本日の練習

2015.02.07(土) - 22:08

今日は少ない人数で、14名程度集まって練習しました。なのでいつもよりは充実した練習にはなったと思います。来週も新報杯に向けて頑張りましょう!

One Reply to “本日の練習”

  1. 今回は卓球台と参加人数がぴったりでしっかり練習出来ました。古謝さんも久しぶりに参加。腰痛がひどいらしい。打ち合いだけと言いながら我慢出来ず試合してました。大丈夫だね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です