活動ブログ

今日の練習

2015.08.01(土) - 17:32

来週の日曜日から毎週日曜日3連続で試合に参加します。しっかり練習しないといけません。個人戦が2週続きます。年齢別なので少しは勝ちたいなぁ。体育館がかなり暑くなっています。水分補給をしながら励んで下さい。
KAZUゆうゆ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

台風

2015.07.25(土) - 10:48

今夜は台風が来襲するようですねー。練習はどうかな?HP確認しながら行動します。バスが止まらなければ良いのでしょうか?
KAZUゆうゆ

3 コメント “台風”

  1. 炎のベンドラを名乗る奴は誰だ?今日は安全を考えて名護で練習します。会長体育館使えるか書き込みお願い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

今日の練習風景

2015.07.19(日) - 07:14

20150718200948.jpg 20150718200846.jpg 20150718200736.jpg

不死身の貞です。今日から3連休、参加メンバーが少ないかと心配したが、初めて参加した方、久し振りに参加する方、何時ものメンバーで盛り上がった。足の負傷で休みがちだった和○と新人の兼○の新旧対決が有り、今日は、先輩の和○に先輩の意地で軍配が上がったとの事、大先輩の私とすれば次回の対戦が楽しみだ(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

会員のみなさんへ
  昨日8月の大会のお知らせをしたところですが、追加の
  大会が下記のとおり開催されます。
 1 大会名 県社会人卓球選手権大会(全日本社会人・
       全日本マスターズの部の県予選を兼ねる)
 2 期日  平成27年8月9日(日) 午前9時30分開会式
 3 会場  沖縄市体育館
 4 競技種目
    男女シングルス
        1 一般 2 30歳以上 3 40歳以上 4 50歳以上
        5 60歳以上 6 65歳以上 7 70歳以上
    男女ダブルス 年齢制限なし
 5 参加料 シングルス 1,100円 ダブルス 1,300円
※  体育館冷房料金として1人400円を徴収します。
 6 その他 全日本社会人大会ほ10月10日〜12日 石川県で
       全日本社会人(マスターズの部)10月23日〜25日
       山口県で開催される。
 7 申込  副会長 幸喜健英さんへ7月25日(土)までに申し込み 
       して下さい。                                                              永村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

8月の卓球大会のお知らせ

2015.07.15(水) - 12:16

会員のみなさんへ
 夏季団体戦の参加お疲れ様でした。
 さて、下記のとおり大会が開催されます。体調を自己管理して
参加をして下さい。
        
1 第78回那覇市民卓球大会(個人戦 県民大会の選考会を兼ねる)
  日時 8月16日(日)午前9時30分開始
  場所 那覇市民体育館 サブアリーナ
  種目 ? 一般(大学生含む) ? 30代 ? 40代
     ? 50代 ? 60代   ※ 中学・高校の部もある
  試合方法 予選リーグのあと決勝トーナメント
  参加料 一般 800円
  参加資格 那覇市に在住・在籍者
※  一般以上は12時試合開始です
   
  
2 第13回ふれあいラージボール卓球大会
  日時 8月16日(日)午前9時30分開会式
  場所 県総合運動公園体育館(泡瀬)
  種目
    (1) 男女別シングルス
?     59歳以下 ? 60歳代 ? 70歳以上 ? 初心者
    (2) 混合ダブルス(合計年齢)
        ? 年齢別の振り分けは、均等の対戦組合せ作成のため、申込
          後の参加組数を考慮して決める。
  試合方法 各種目とも4名・4組の予選リーグを行い、1・2位と3・4位グ
       ループに分け決勝トーナメントを行う。 ※ 使用球はセルロイド球
  参加料 シングルス 1,100円 ダブルス 1,300円
 
 
3 平成27年度ラージボール卓球選手権大会
  日時 8月29日(土) 午前9時30分開会式
  場所 沖縄市営体育館
  種目 (1)男女別シングルス (2)男女別シングルス初心者の部
     (3)男女別ダブルス
  試合方法 各種目、3名(組)の予選リーグを行い、1・2・3位順位同士の
       決勝トーナメント方式とする。※ 使用球はセルロイド球
  参加料 シングルス 1,100円 ダブルス 1,300円
なお、那覇市民卓球大会の申込は、永村 ラージボール卓球大会の申込は幸喜健英まで
7月末までに申し込みをお願いします。                                                               永村
 
 

One Reply to “8月の卓球大会のお知らせ”

  1. 那覇市民卓球大会には申込みいたしました。宜しくおねがいもうしあげます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です