2018.05.07(月) - 15:57
先日の練習はゴールデンウィークということもあり、人数も少ないかと思いましたが、たくさんのメンバーが練習に参加しました。
先週は40人近くの人数が集まったようで、満員御礼?人数オーバー?でした。沢山のメンバーが練習に来てくれるのは有りがたいですが、もうちょっと募集の仕方も考えないといけないかもしれないですね。
2018.05.05(土) - 10:07
グットモーニング不死身の貞です。今日は子供の日というのに第13回やんばる卓球選手権大会が名護市の21体育館で開催されています、私も卓水会代表として参加☺️、まだ左眼は見ずらい状態ですが、夜の反省会の為に良い汗をかきたいと思います。
2018.04.27(金) - 20:40
会員の皆さん
下記のとおり瀬良垣杯ラージボール卓球大会が開催されされます。
期日 平成30年6月9日(土)開会式 午前9時 試合開始 午前9時30分
会場 21世紀の森体育館(名護市)
競技種目 (1)男女別団体戦(試合開始 午前9時30分)
① 1チーム4名による2単1複方式(単ー複ー単)
(2)混合ダブルス(合計年齢で3区分)団体戦終了後
① 120歳以下 ② 121歳~139歳 ③ 140歳以上
競技方法 (1)団体戦は4チームの予選リーグ後、1・2位グループ 3・4位
グループの決勝トーナメントを行なう。
(2)混合ダブルスは3組の予選リーグ後、1・2・3位グループ別の
決勝トーナメントを行なう。
申込み期限 5月25日(金)です。卓水会は5月19日(土)の練習日までに
古謝憲雄さんに申込み下さい(懇親会参加の申込みも同時にします)
2018.04.15(日) - 10:01
グットモーニング不死身の貞です。昨夜は今年度初練習、色々移動の時期でも有り、新しいメンバーが何名か加わって大盛況、学生も琉大、知念高校、那覇国際高校生と若いパワーも参加、このメンバーが何名かでも入会してくれると卓水会も若返るのだが☺️、来週は春季団体戦、卓水会は4チームが参加予定との事、私も参加予定していたのですが、先週の火曜日に白内障の手術に失敗してしまい、左眼が見えない状態、試合は出来ないので監督として応援に行きます☺️。
2018.04.15(日) - 06:58
会員の皆さん
新年度がスタートしました。一年間頑張りましょう。
さて、22日(日)に行なわれる春季一般団体戦のチーム編成です。
A 渡真利明・金城努・米蔵守・小山貴史
B 座喜味俊明・古謝憲雄・上地清良・瀬名波潔
C 山田明光・上原裕一・我部政幸・村上一彦
D 上原貞一・大嶺明男・濱成陽・比嘉智文・田中秀之
なお、大会終了後に懇親会(予定 ビエント)を予定しております。多くの方のご
参加をお願いします。 ながむら
村上さん心配頂いて有難うごいます、再手術は成功したと思いますが(笑)まだボケている状態で完治するまではもう少し時間かかりそうです、明日は年1度のやんばる卓球選手権が有り参加します、参加する事に意義が有り、試合後の反省会が楽しみで参加します、卓水会への復帰は来週になりそうです。
サダさん良かったですね。とても気になっていました。やはり卓水会にはサダさんがいないと寂しい。今度の土曜日にはお会いできるわけですね。楽しみにしています。
とにかく良かった。!(^^)!
入院して初めて健康の有難さと、私は本当に卓球を愛しているんだなと感じています。
皆さん大変ご心配をお掛けしました、昨日無事左眼の白内障再手術を無事終えました、今日、明日と中頭病院で生まれて初めての入院です☺️、左眼はまだ見える状態では無いのですが、来週から卓球が出来ると思うと気持ちがウキウキします