サダさんもラージを始められたのですね~。先生が始められたのでは弟子の私も始めなくてはいけないようですね。取り敢えずラケットだけは用意しておきます。
それにしても卓水会はラージがメインになりそうですね。裕一くんもそろそろ…。
2015.06.21(日) - 00:17
不死身の貞です。まだ平衡感覚が不完全なまま、三週間振りに練習参加、今日も7台の台で足りないくらいメンバーが集まったのだが、体育館内の暑さの為、体育館の外で暑さしのぎのメンバーが多くて、後半からは何台か台が空く状態、私も目一杯試合する予定だったが、スタミナ不足で3試合で終わってしまった、7月にオリオンビール杯が有るので、試合に向けて暑さを克服する体力を付けねば。
2015.06.18(木) - 20:18
卓水会会員の皆さん
梅雨も上がり本格的な暑さがやって来ました。
熱中症に注意して練習に励んでください。さて、下記
のとおり夏季一般団体戦が開催されます。
期日 平成27年7月12日(日)午前9時開会式
場所 那覇市民体育館
申込締切 6月27日(土)迄に副会長 幸喜健英に
申込んでください。
なお、今回は1チーム 7000円で体育館内冷房料
込となります。 永村
2015.06.14(日) - 14:58
不死身の貞です。瀬良垣杯試合後の楽しみな懇親会が、名護パイン園隣のフルーツランドで行われ50名余のメンバー参加し、飲み放題、食べ放題で楽しんだ、宴会途中成績発表が有り、1位の部優勝のわが卓水会が表彰された、他にも混合ダブルスも卓水会から何名か表彰された、二次会も30名収容のスナックを貸し切りカラオケ大会、各チームの歌自慢がノドを競った、瀬良垣杯も来年は10周年の記念大会との事で特別な企画が計画されるそうで、是非とも卓水会から大勢の参加を願いたい。
サダさんもラージを始められたのですね~。先生が始められたのでは弟子の私も始めなくてはいけないようですね。取り敢えずラケットだけは用意しておきます。
それにしても卓水会はラージがメインになりそうですね。裕一くんもそろそろ…。
2015.06.13(土) - 14:23
不死身の貞です。瀬良垣杯男子団体戦予選リーグ1位通過の部、卓水会(座喜味、永村、米蔵、上地)が、名護宇茂佐クラブに2−1で勝利し優勝、私は両クラブにお世話になっているので困りましたが、私は卓水会命です(笑)。
月いくら
2015.06.13(土) - 12:41
不死身の貞です。只今、名護市民体育館でラージボール大会の瀬良垣杯が行われており、わが卓水会から1チーム参加、予選リーグを1位通過、トーナメント戦2回戦まで勝ち進んでいます。
裕一よ、私と大嶺は、卓水会のメンバーが半端になってしまい、今回の団体戦は、名護宇茂佐クラブから出場する事になり、ダブルスで頭がぐるぐるしながらも1勝、卓球出来る幸せを噛み締めています(^O^)。
サダさんチバリヨー!
でも無理はしないでくださいね~
幸喜さーん!僕も参加でお願いしたいですー!
自分はメンバーに入ったのかな?
大会終了後に恒例の懇親会を行います。午後6時 居酒屋ビィエント(豊見城)で予定してます。
ゆうゆさん参加申し込み了解しました
参加したいのですが健英さんのメールが不明です。教えて下さい。健英さんはお兄ちゃん?