活動ブログ

2015.09.04(金) - 08:54

だいぶ涼しくなって来ました。体育館に入るだけで汗だくになることがなくなってきています。練習が楽しくなっています。最近の試合ではプラスチック球が増え将来は全て変わると聞いています。卓水会でもプラスチック球に替えて欲しいなぁ
KAZUゆうゆ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

9月の大会開催について

2015.09.02(水) - 10:12

会員のみなさんへ
 9月は2つの大会が開催されます。
1 那覇市民卓球団体戦  
   日時 9月20日(日)9時開会式
   会場 那覇市民体育館
   競技種目 4単1複の団体戦
2 ねんりんピックラージボール大会
   日時 9月26日(土)9時開会式
   会場 県立武道館
   競技種目 年齢別シングルス(50,60,65,70歳以上)
        男女別ダブルス=合計年齢で対戦を振り分ける)
   参加料 シングルス1名 1,100円 ダブルス1組 1,300円
参加申し込みは12日(土)までに古謝憲雄さんへ申込みください。 
                              ながむら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

8月29日 練習風景

2015.08.30(日) - 12:16

DSC_0519.JPG

昨日の練習は、ラージボール大会があったので、一般のメンバーは少なく、高校生や若いメンバーが半分以上でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ラージボール選手権の成績

2015.08.30(日) - 07:38

会員の皆さまへ

 昨日29日(土)沖縄市営体育館にてラージボール選手権が

行われました。本大会もふれあい大会に続き熱中症で棄権する

選手が出た、酷暑の中での大会でした。とても暑かったです!

 シングルス 女子1位グループ 準優勝

         照屋 きよみさん

       男子1位グループ 準優勝

         座喜味 俊明さん

 ダブルス  男子1位グループ 準優勝

         古謝 憲雄さん

         米蔵 守さん

なお、本大会は一般選手権で他チーム若手選手との対戦も数多く

あり、勝ち進んでそれぞれ準優勝の成績でした。おめでとう

                         ながむら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

応援

2015.08.24(月) - 09:05

昨日の豊見城のAチームの応援を見て感動!全員で声を出して応援するベンチ。新鮮でした。試合している方もテンション上がりますよね。我がCチームは応援どころか他の場所に行ったり応援はほとんど皆無。ベンチからの後押しも必要では。残念ながら3戦全敗。
KAZUゆうゆ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です