活動ブログ

瀬良垣杯成績及び懇親会

2016.06.12(日) - 11:31

20160611200047 20160611200028 20160611200014 20160611192010 20160611191431

昨夜の懇親会模様追添付します。

3 コメント “瀬良垣杯成績及び懇親会”

  1. 貞さんの頑張りがすごかったですねー!!! もしかして、これを機会に卓水会のメンバーの参加が増えるかな?

  2. 貞氏が球友会のさんに奇跡的に勝利したのがすごい。貞氏の活躍を何年ぶりかで見た気がします。たかし

  3. 瀬良垣杯大変な盛り上がりですね~。楽しそうです。気持ちはあるのですがなかなかデビュー出来ません。来年こそは…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

瀬良垣杯成績及び懇親会

2016.06.12(日) - 11:24

20160611204826 20160611202737 20160611201720 20160611202037 20160611201020 20160611200504 20160611200142 20160611200126 20160611200101 20160611200028

グッドモーニング不死身の貞です。昨夜の懇親会てちで飲み過ぎ遅めのブログアップです(笑)、昨日の瀬良垣杯の成績と懇親会の模様を添付します、成績は卓水会Bが今年度から登録した、女性メンバーの宮城さんを補強(笑)したのに、3〜4位トーナメントでベスト4、卓水会Aは多分1〜2位トーナメントでベスト4?、やはりラージボールも若いメンバーがガンガン出てくるので、卓水会のおじさん達には、優勝は難しくなってきた、これから卓水会の若いメンバーもラージボールを楽しんで試合にも参加して欲しい、試合後の懇親会も他チームとの交流も40ミリには無い世界で若いメンバーが早く感じて欲しい(笑)。

One Reply to “瀬良垣杯成績及び懇親会”

  1. 貞氏の活躍は驚きだった。球友会のベテランT氏に奇跡的とも言える勝利を勝ち取った。みんな今後10回やって10回敗けるだろうと言っている。それほどの勝利だった。参加していたたくすい会のみんなが驚くことをやってのけた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

瀬良垣杯始まる

2016.06.11(土) - 11:02

20160611104237 20160611103908 20160611102654 20160611094851 20160611094830 20160611094807 20160611093355 20160611093330

不死身の貞です。第10回瀬良垣杯始まりました、今回は10回の記念する大会と有って、今までで一番の参加人数との事、結果はまだまだなので写真を多めに添付します。結果と懇親会の模様は後ほど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

清美さんのお店 いかたれー7周年

2016.06.10(金) - 16:54

1465544740810.jpg 1465544732548.jpg 1465544729177.jpg

先日、清美さんのお店「いかたれー」で7周年記念パーティーが行われ、卓水会からは永村さん、古謝さん、幸喜さんが参加しました。

2 コメント “清美さんのお店 いかたれー7周年”

  1. 7周年おめでとうございます。東町の「白鳥」も含めると何十周年ですね、最近はなかなかいけないのですが、「白鳥」の頃は、比嘉絹枝さんや世界チャンピョンになつた事も有る伊藤繁雄さん、小学生だった前泊選手とカラオケで盛り上がった事を、最近のように思い出します。(^O^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

昨夜の練習風景

2016.06.05(日) - 11:16

20160604201846 20160604200403 20160604200328 20160604200304 20160604200239 20160604200229

グッドモーニング不死身の貞です。今回は遅めのブログアップ、昨夜は暑い中大勢のメンバーが集合、その中でも正会員だが年に2、3回しか参加しない前泊選手や、奥武山に有った友愛スポーツセンターでちょこちょこ練習していた小禄高校OBの糸数選手が、内地での仕事を辞めて沖縄に戻って来たとの事で何十年振りに顔を出してくれた、それに静岡県から親が沖縄出身という渡真利君が旅行のついでに参加、話しをしてみると、私が那覇高校を指導していた頃の後藤選手と同じチームで活躍しているとの事、後藤選手もこのブログを見てると思うので渡真利選手とのツーショットを添付します、最近は若い選手が続々卓水会に入会してくれて、夏のオリオンビール杯が初デビュー戦になる選手がほとんどなので楽しみだ、来週は名護で瀬良垣杯(ラージボール)の大会が有り、おじさんメンバーはほとんどのメンバーが参加するので、若いメンバーで卓水会ビシッと盛り上げてくれ。

2 コメント “昨夜の練習風景”

  1. 裕一が休みだったので多球練習はなし(笑)、今週は名護でのラージボール大会に参加するのでブログアップ宜しく、、大会及び懇親会の様子は私がアップします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です