宮城さんも久し振りに参加。古参組も頑張らないとね。
2016.09.08(木) - 07:29
会員のみなさん
下記のとおり、お知らせします。
☆ 平成28年度一般個人選手権大会(町田杯)
期日 平成28年9月25日(日)
会場 県総合運動公園体育館(泡瀬)
種目 一般男女シングルス 一般男女ダブルス
* 参加希望者は古謝憲雄さんに申込み下さい。(参加料も同時にお願
いします。
☆ 全日本男子ナショナルチーム公開練習会(無料)
期日 平成28年9月27日(火)18時~19時30分
会場 沖縄市体育館(諸見里)
☆ 全日本男子ナショナルチーム講習会(無料)
期日 平成28年9月28日(水)18時~20時
会場 宜野湾市立体育館
☆ 秋季一般一般団体戦
期日 平成28年10月2日(日) 予定です
会場 県総合運動公園体育館(泡瀬)
* チーム編成するため、早めに古謝憲雄さんに申込み下さい。
☆ ラージボール大会に参加する方へご協力をお願いします。
ラージボール大会の参加料は口座振込みになりました。今後は個人戦に参加
する場合は参加料も同時に納めて下さい。 ながむら
期日 平成28年9月27日
2016.09.03(土) - 23:23
不死身の貞です。今日の練習は、老若男女集まり大盛況、4月に沖国大に入学した座安選手、琉大OBで長崎県出身の増山さんが初参加、増山さんは7年振りに卓球を始めたとの事だったが、なかなかの腕前、練習を続けるとかなり戦力になりそう、卓水会も若者が増えて来て将来が楽しみ。
宮城さんも久し振りに参加。古参組も頑張らないとね。
2016.08.27(土) - 20:10
不死身の貞です。今日の練習は、明日豊見城バッファローズ卓球大会が有る為か参加メンバーが大勢集まって熱気ムンムン、特に先週の名護合宿に参加してくれた儀保選手や大城選手も名護から参加、儀保選手と高江洲選手との試合は県民大会の前哨戦の様で見応えがあった、儀保選手も毎回練習に参加してくれると若者のレベルが上がるのだが。
2016.08.26(金) - 19:07
遅くなりましたが、バッファローズ杯のチーム編成の連絡です。
日時:平成28年8月28日(日) 9時開場 9時30分開会式
会場:糸満市西崎総合体育館
競技種目・方法:チーム編成は4名による2単1複による団体戦
【チーム編成】
A 金城、平良、大村、??
B 古謝、米蔵、幸喜、前泊
C 山田、城間、大嶺、我部
D 村上、上原貞、上原裕、大城盛
※一部メンバーの変更があるかもしれないです。
体育館は暑くなると思いますが、頑張りましょう!
大村
2016.08.22(月) - 20:32
会員のみなさん
21日(日)猛暑の中、県総合運動公園体育館でラージボール卓球選手権大会が行われました。とても暑かったです~。成績を報告します。
シングルス 座喜味敏明さん 1位グループ 準優勝
上地清良さん 1位グループ ベスト4
古謝憲雄さん 1位グループで決勝トーナメントへ
米蔵守さん 1位グループで決勝トーナメントへ
幸喜健英さん 3位グループ 準優勝
大嶺明男さん 3位グループで決勝トーナメントへ
照屋きよみさん 1位グループ ベスト4
上原明美さん 2位グループ 優勝
ダブルス 座喜味敏明さん・上地清良さん 1位グループ 優勝
永村清さん・玉城達也さん(ピカリン)2位グループ 優勝
古謝憲雄さん・米蔵守さん 1位グループで決勝トーナメントへ
幸喜健英さん・大嶺明男さん 3位グループ 準優勝
上原明美さん・照屋きよみさん 1位グループ 優勝
選手権大会ということで他チームの若手相手に、赤色のチームユニホームを着たメンバーがそれぞれ決勝戦で好プレーをして、優勝・準優勝の栄冠をかちとりました。 ながむら
お早うございます。今回も卓水会良い成績ですね、出たメンバー全員が結果を出して素晴らしい。
すみません。座喜味俊明さんの漢字を間違いました。
10月2日 秋季一般団体戦に参加希望します。
10月2日の試合に参加したいのですがこの書き込み古謝さんみてくれますかね。