お疲れ様でした、やはり卓水会はラージが強い(笑)。
2018.01.27(土) - 07:58
会員の皆さん
寒い日が続きインフルエンザが流行しています。体調管理を万全にして卓球の練
習に励んで下さい。さて、標記の大会が開催されます。
大会名 第41回新報杯争奪総合卓球団体選手権大会
期日 平成30年2月24日(土)午後1時開会式 競技開始午後1時30分
2月25日(日)午前9時競技開始
会場 県総合運動公園体育館(泡瀬)
競技方法 予選リーグ(3~4チーム)による 4単1複の3点先取。
参加希望者は 2月3日(土)までに古謝憲雄さんに申込み下さい。 ながむら
2018.01.21(日) - 18:20
グットアフターヌーン、不死身の貞です。今日は国頭村の辺戸岬近くの黄金山山頂からブログアップしてます、毎年登っているのですが、今回は名護宇茂佐クラブの若きエースの大城選手を誘って登頂(笑)。昨夜は、ラージボールの大会も終了し40ミリの練習、台が埋まるぼどのメンバーが集まって良い汗をかいた、最近は中堅の若者メンバーの参加が少ないのが気になるが、落ち着いたら出来るだけ参加し欲しい、メンバーに黄金さ山のパワーの御利益が有る様に
写真添付します。
2018.01.14(日) - 18:43
会員の皆さん
本日 うるま市石川体育館でラ―ジ卓球選手権がありました。男子シングルスで上地清良さんが準優勝 女子シングルスで上原明美さんが優勝、混合ダブルスで米蔵・上原組が優勝しました。
お疲れ様でした、やはり卓水会はラージが強い(笑)。
2018.01.14(日) - 09:04
グットモーニング。不死身の貞です、昨夜は寒い中、大勢のメンバーが集まった、明日ラージボールの試合が石川体育館で有るので、おじさん、お嬢さんメンバーは、ラージボールの練習、卓水会はラージボールの方が強いので明日の試合も良い結果を出して欲しい、練習途中、長い間卓水会の練習を冬眠している、糸満高校OBの前泊選手が2月に結婚するとの事で、披露宴の案内状を届けてくれた、私が関係した糸満高校OBとしては、最後の結婚で、スミマセンあと一人居ました、卓水会メンバーの祐一選手の兄貴が残っていました、前泊選手は、小学生の頃から可愛いがっていたので、凄く嬉しい、披露宴で昔懐かしいメンバーと久しぶりに会えるのが楽しみだ。
2018.01.12(金) - 17:57
会員の皆さんへ
寒い日が続きますが、風邪をひかないよう注意しましょう!
さて、標記の大会が開催されます。
期日 平成30年2月3日(土)12時30分 開会式
13時 試合開始
2月4日(日)午前9時 競技開始
会場 県総合運動公園体育館
競技種目 男女別シングルス
* 参加希望者は 1月19日(金)までに古謝憲雄さんに申込み下さい。
これまでの大会でランキング上位に入ったメンバーです。
上原明美さん 第13回・第14回 優勝 第16回 3位 第19回 6位
永村清さん 第24回 14位 与儀守友さん 第27回・第28回 12位
古謝憲雄さん 第31回 6位 座喜味俊明さん 第40回 13位
お早う御座います、またブログアップ出来ません、もう少し努力します。
競技方法の追加記載です!!
予選リーグ1位通過したチームは、大会2日目の決勝トーナメントに進むことが出来ます。念のため追加記載しました。