よろしくお願いします。!いろいろ、教えてください、自分、弱いんで、
2015.02.01(日) - 09:48
お早う御座います不死身の貞です。昨日のタイムス杯ファーストステージの結果ですが、卓水会から8名の選手がエントリー、4回戦まで行われ、上地選手、大村選手、結果は確認出来なかったのですが多分座喜味さんが今日のセカンドステージまで進んだ、卓水会の練習に来ている那覇高校や那覇西高校の選手も頑張っていたが結果は確認出来ませんでした、今日は応援に行けないのですが、残った卓水会皆さんの良い結果を期待してます頑張って下さい。
2015.01.31(土) - 15:29
不死身の貞です。今日、明日と沖縄市民体育館で、今年度の沖縄一を決めるタイムス杯が開催されている、我が卓水会から8名の選手がエントリー、熱戦を繰り広げている、明日のセカンドステージまで何名残れるだろうか楽しみだ、という事で夜の卓水会は参加メンバーが少ないかと思うが、頑張って下さい。
2015.01.25(日) - 21:55
会員数が増え会員以外の練習参加者も増加し盛況の練習風景で嬉しいかぎりです。しかし少し気になることがあります。卓球台の数が決まっていて人数が増えれば試合に参加するのが少なくなります。試合が終わったら勝ち残りではなく二人共次に変わるとかルールを変えないと不満が増えます。限りなくメンバーを増やして良いのかも考えておくべきと思うのですが。古謝さん、米蔵さん、昔からのメンバーが練習に来ないのも気になります。老婆心ながら。
KAZUゆうゆ
2015.01.25(日) - 10:21
グッドモーニング、不死身の貞です。昨夜の練習は先週の練習が急遽中止になったせいか、大勢の選手が集まった、那覇高校生、那覇西高校生、ホームページを見て来た宮城選手他1名、他チームからも大勢、卓水会のメンバーの方が少ないかと思える程、多過ぎるので待ち時間が長く、折角来たのに試合数が少ない人がいたと思う、大勢の選手が集まってくれるのは嬉しいのだが、このまま部外者が多くなり過ぎると、折角来た正式メンバーの練習にも影響が出てくるので、部外者をしばらく断るか、新しく卓球台を購入して増やすか、何か方法を考えなければならない時期かもしれない、私は予算に余裕が有れば台を増やすのが良いと思うのだが、他のメンバーの意見も書き込みして欲しい。
2015.01.19(月) - 18:47
新報総合団体戦が下記のとおり開催されます
期日 平成27年2月21日(土)午後1時開会式 競技開始午後1時30分
2月22日(日)午前9時競技開始
場所 県総合運動公園体育館(泡瀬)
競技 4単1複(予選リーグ3~4チームによる)決勝トーナメント
申込期限 参加希望の会員は1月24日(土)までに古謝憲雄さんに申込を
お願いします。 永村
よろしくお願いします。!いろいろ、教えてください、自分、弱いんで、
宮城選手、私も今週は行く予定です。
今週、土曜日に来ても大丈夫ですか?
1月25日(日) DEPOに電話したところ、卓球台(1台)2万5千円で買えるそうです。
但し、送料が6千300円かかるそうです。(自分たちで運べば0円です)
みんなで協力して2台くらい買えたらいいです。
以上です。