名護市民体育館で、年に2度有る大会の一つ瀬良垣杯、参加する選手は和気合い合いと試合を済ませ、夜の懇親会を楽しんでいる、多くの人が参加してやんばるの良さを知って貰いたいと思います。
2015.05.24(日) - 15:49
宮崎県で開催された全九州ラージボール大会のシングルスの
部門において、50代 上地清良君がベスト4入りし銅メダル
を獲得いたしました。また、65歳以上の部で 座喜味俊明さん
がベスト8に入り、ランキング入りをしました。誠におめでとう
ございます。梅雨のうっとうしさを吹き飛ばす快挙でした。
永村
2015.05.24(日) - 00:02
不死身の貞です。今日は、キャスターが壊れていた卓球台の修理が済み、7台で練習する事になったのだが、先週に続き高校生、大学生が大半を占め、近々インターハイが有るとの事だったので、3台を学生専用とし、各学校入り交えて試合をしてもらった、参加したメンバーから何名かでも、代表に成れれば良いのだが。
2015.05.23(土) - 09:05
会員のみなさん おはようございます。
全九州ラージボール大会が、22日から開催されました。
初日、ダブルス戦にて前大会優勝の座喜味・上地組は予選
リーグにて、福岡・大分県チームと対戦したが、1勝1敗
の三つどもえ2位となり、惜しくも決勝トーナメントを逃
がしました。また、上地・きよみ組も福岡・熊本チームと
予選リーグで対戦し、1勝1敗の2位となり決勝トーナメ
ント進出を逃がしました。2日目の本日ははシングルスが
行われます。良い成績が出せるよう、予選・決勝トーナメ
ントを頑張ってほしいものです。(宮崎県で開催) 永村
2015.05.17(日) - 21:08
第9回瀬良垣杯ラージボール大会が下記のとおり開催されます。
期日 平成27年6月13日(土) 午前9時30分開会式
場所 名護21世紀の森体育館
種目 男女別団体戦
① 1チーム4名による1複2単方式(試合順 複⇒単⇒単)
② 複と単を兼ねることは出来ない。
③ 4チームでの予選リーグを行い、1・2位、3・4位グループ
別の決勝トーナメントを行う。
混合ダブルス(合計年齢別)
① 年齢別の振り分けは、均等の対戦組合せ作成のため参加組数を考慮して決める。
② 参加申し込み後、参加組数を考慮して決める。(予選リーグ後、
決勝トーナメントをするか、トーナメント方式か未明)
申込期限 参加希望者は5月27日(水)迄に 永村に連絡ください。
* 大会終了後の懇親会参加の確認もします。 永村
名護市民体育館で、年に2度有る大会の一つ瀬良垣杯、参加する選手は和気合い合いと試合を済ませ、夜の懇親会を楽しんでいる、多くの人が参加してやんばるの良さを知って貰いたいと思います。
2015.05.16(土) - 21:01
不死身の貞です。今日は正式メンバーが少なく、高校生が大半を占めた、神原中学校時代に練習に来ていた諸見里選手が南風原高校に入学したとの事で、同級生を連れて再登場、昭和薬科付属高校、那覇西高校、那覇高校、小禄高校と高校生が多くなって来た、その中から何名かでも卓水会に入ってくれると嬉しい。
上地選手、座喜味さん、おめでとうございます。九州でも卓水会の名前が知れ渡り嬉しいす。