活動ブログ

昨夜の練習

2015.11.08(日) - 13:26

昨夜は久しぶりに前泊さんが参加。組合の仕事から外れたので積極的に練習に参加されるそうです。元エースの復帰。楽しみです。
KAZUゆうゆ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

昨夜の練習風景

2015.11.01(日) - 10:00

20151031195945.jpg 20151031195544.jpg 20151031195529.jpg

グッドモーニング、不死身です。昨夜の練習に私の隠れ孫(尚なお)がやって来ました(笑)、上原親子(写真添付)、親子で卓球をやると思い気や、親父は卓球、孫はパソコンのゲームに夢中、その内孫も卓球に興味を持ってくれて一緒に卓球出来る日が来ると良いのにな。

One Reply to “昨夜の練習風景”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

昨日25日、スポレク・ラージ大会がうるま市石川体育館で
開催されました。団体の部で順調に予選を1位通過して、決勝
トーナメント1回戦を勝ち、決勝戦で名護宇茂佐同好会と対戦
1−3で敗れ昨年のスポレク・瀬良垣杯に次いでの3連覇はな
りませんでした。混合ダブルスでは古謝・きよみ組が上地・玉
城(沖縄球友会)組を破り優勝しました。 
                                                                                   ながむら

One Reply to “スポレク・ラージ大会 団体連覇ならず!”

  1. 団体戦の決勝戦敗退は残念、暫らくは名護宇茂佐クラブメンバーの自慢話しを聞かされそうです(^O^)、混合ダブルス決勝は、どちらも卓水会メンバーの対戦で素晴らしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

今夜の練習風景

2015.10.25(日) - 01:33

20151024200436.jpg 20151024200504.jpg

不死身の貞です。今日は、明日、石川体育館でラージボールの試合が有るので1台はラージ専用、6台を40ミリで使用、豊見城中時代に卓球をしていたという城さんが初参加、調子を取り戻すまでは時間がかかると思うが、諦めずに続けて欲しい、最近は参加メンバーが多くなったのは嬉しいが、試合数が少なくなって不満が出てこないかが心配だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Cチーム

2015.10.24(土) - 08:18

前回の試合は平良君の活躍で準優勝。ポイントゲッターが一人いると外のメンバーものびのび試合が出来るような気がします。試合の時Aチームから一人トレードすると面白いかもしれないですね。
KAZUゆうゆ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です