お早う御座います。場所は奥武山武道館、土曜日は午後からですが、日曜日は判りませ~。(笑)
2016.01.25(月) - 23:41
土曜日、日曜日の試合ですが場所は武道館と聞きましたが開始時間は何時でしょうか?教えてください。
KAZUゆうゆ
2016.01.24(日) - 09:40
お早う御座います不死身の貞です。昨夜は激しい雨と寒さの中、参加メンバーが少ないかと心配したが、見事的中、どうにか7台の卓球台は埋まったが、最近参加メンバーが多くなっていただけにちょっと淋しい練習になった、特に正式メンバーのおじさん達の参加が少ないのが気になった(笑)、来週はタイムス杯が土曜日から有るので、参加メンバーが気になるが、多くの参加を望む。
お早う御座います。場所は奥武山武道館、土曜日は午後からですが、日曜日は判りませ~。(笑)
2016.01.11(月) - 11:06
明けましておめでとうございます。
今年も卓水会をよろしくお願いいたします。
今年の初練習は多くの人数が集まりました。
早速、新しいユニフォームを着て練習し、軽く汗を流してきました。
今年は何だか勝てる気がしますね!
裕一
今年も宜しくお願いします。新しいユニフォームを着て来られた方もいらっしゃいました。卓水会も明るい雰囲気になり今年の活躍が楽しみですねぇ。新しいユニフォームが似合わない人がいると思っていた方が結構似合っていました。失礼しました。
1月16日は体育館が使用できませんのでよろしく。コジャ
2016.01.09(土) - 23:46
不死身の貞です。卓水会新年初の練習日、台が本当に足りないぐらいのメンバーが集まった、正月休みで何処も練習が出来なくて、皆さん卓球に飢えていたんだな(笑)、今年も卓水会進化しそうだ。
2016.01.02(土) - 08:56
不死身の貞です。正月元旦、豊見城中学、那覇高校時に卓水会に在籍してた、永田君がわざわざ名護まで結婚報告に来てくれた、永田君は内地の大学を卒業後、東京に本社が有る、船井総合研究所という大手企業で就職、今は卓球も出来ない程忙しいとの事、そんな忙しい中、しっかりと千葉県出身の綺麗な摩耶さんを見つけたのは流石、現在摩耶さんは妊娠中で、近々永田二世が生まれる予定で楽しみ、昨年は那覇高校OBの座喜味さんが優勝の常連として、和央選手の結婚、努選手の教員免許合格と、那覇高校OBにとって良い年になったようだ。
不死身の貞さん!
ご報告が遅れましたが、待望の第一子が誕生しました。
男の子です。毎日がとても幸せです。子どもが運やツキを運んでくれたようです。
年末、沖縄に帰りますので、また奥さんと会いにいきます!
卓水会のプログを見ていて、たまたまこの記事に出会いました。私は内地出身ですが、今は宜野湾に住んでいます。船井総研の船井会長のゼミにはずいぶんお世話になりました。生前の船井さんとも面識があります。また永田さんの奥さんが千葉出身とのこと。これまた奇遇ですが、わたくしも千葉の幕張出身です。またまた奇遇なのは毎週座喜味さん夫妻とラージボールを環境の杜でやっています。世の中広いようで狭いものですね。卓水会がますます発展することを祈念しています。
おめでとうございます。
ブログに記載してます。大会2日目の31日(日)は午前9時開始です。貞さ~ん!ゆうゆさん! 時間に遅れたら棄権になりますよ。 ながむら
お早う御座います。場所は奥武山武道館、土曜日は午後からですが、日曜日は判りませ~。(笑)