村上さん、遅くなりましたが了解です!
裕一さん、開会式の時間記載してなかったですね…
つとむ、ありがとう!
2016.08.01(月) - 18:57
会員のみなさん
毎日、暑いですねー!そして卓球で汗を流した後のビールが美味しいですね。さ
て、昨日の31日(日)に沖縄市体育館にてふれあいラージボール大会が開催され
た成績を報告します。
女子シングルス 59歳以下 1位グループ 優勝 照屋 きよみ
男子シングルス 60歳代 1位グループ 優勝 座喜味 俊明
2位グループ 優勝 古謝 憲雄
混合ダブルス 124歳以下 1位グループ 優勝 上地 清良・玉城 恵美子
(球友会)
1位グループ 準優勝 古謝 憲雄・照屋 きよみ
混合ダブルス 125歳~134歳以下
1位グループ 準優勝 永村 清・後藤 光子
(浦卓レデース)
混合ダブルス 135歳~139歳以下
1位グループ 優勝 座喜味 俊明・座喜味 啓子
(比嘉クラブ)
おめでとうございます。
2016.07.31(日) - 08:53
不死身の貞です。昨夜は7台の卓球台が一杯になる程のメンバーが集合、1台は今日沖縄市営体育館でラージボール大会が有るので使用、40ミリも先週の試合で良い結果が出たが、卓水会は最近ラージの方が良い結果を出しているので、今日も良い結果を期待してます。
2016.07.30(土) - 22:25
第2回バッファローズ杯が開催されますので、大会の連絡です。
日時:平成28年8月28日(日)
会場:糸満市西崎総合体育館
競技方法:チーム編成は4名による2単1複の団体戦
来る8月6日のバーベキュー大会の際に参加可否について確認予定です。
※バーベキューに参加されない方でも、もし大会に出場出来る方はこのブログに返信をお願いします。
暑い日が続きますが、大会に参加して卓水会を盛り上げていきましょう!
よろしくお願いします。
大村
村上さん、遅くなりましたが了解です!
裕一さん、開会式の時間記載してなかったですね…
つとむ、ありがとう!
何時に開会式やるのかな?
西崎総合体育館 9時開場、9時半開会式となっています!
古謝さんに連絡済みですが参加したいのでよろしくお願い申し上げます。
2016.07.25(月) - 11:19
会員のみなさん
昨日は大会参加お疲れ様でした。卓水会から5チームの参戦で大いに大会が盛り上がりました。冷房が効いた体育館でしたが、熱い気持ちで各チームとも予選リーグ1位通過して優勝を目指して決勝トーナメントに挑みました。成績は次の通りです。
3部 Aチーム 準優勝 2-3 コザOB・C
4部 Bチーム 優勝 3-2 金武卓球
5部 Cチーム 準優勝 1-3 名護宇茂佐C
6部 Dチームベスト4 0-3浦添同好会B
7部 準優勝 Eチーム
でした。いつも実績を挙げる座喜味さん初参加の山田さん・我部君・高江洲君・大嶺君そして、最近勝ちが増えている貞さん等 メンバー全員が大事な対戦で勝利するなど収穫のある大会になりました。秋季一般団体戦は10月2日の予定です。更に上位を目指して頑張りましょう。 ながむら
村上さん、お褒めの言葉有難うございます、昨年は団体戦の試合になると、実力もないのにどうにか私が勝たねばと考え過ぎ、身体に力が入り楽しく卓球をする事が出来ずみんなに迷惑を掛けてしまいました、伊平屋島へ傷心の旅をしたのを昨日の様に思い出します、今年は、メンバーの力も付き、気持ちも楽になり気持ち良く試合が出来る様になりました、卓水会も若いメンバーが増えてきたので、気持ちだけでも負けない様に頑張りたいと思います。
今回のDチームのMVPはサダさん。右打ちのスマッシュが冴え素晴らし試合でした。すっかり自信をつけられたと思いますので次回の試合もたのしみです。
2016.07.16(土) - 22:31
不死身の貞です。遅ればせながら先週の社会人卓球大会の結果と今日の練習風景をアップします、試合の結果は65歳以上の部で座喜味さんが優勝、決勝戦は名護宇茂佐クラブ会長の大城さん、大城さんは名護の練習でお世話になってる方で、今大会ではダブルスを組んで頂いたので、近くで座喜味さんを応援する訳にもいかず、遠くで密かに応援、大城会長は調子が良く2−0でリードしていたのだがフルセットの末逆転負け、さすが座喜味さんと思わせる試合だった、60歳以上の部では、米蔵選手が善戦しベスト4入り、卓水会の名を上げた大会だった、今日の練習は体育館が暑すぎて、おじさんメンバーは何名かが早めに切り上げた、来週はオリオンビール杯が那覇市民体育館で有るので心配だったが、冷房を使用するとの事で、おじさんメンバーにはラッキーだった。
今日わお疲れ様でした。
いい結果で❗いいですね
自分は、今
お早う御座います。やはり卓水会はラージが強い。